もう8月ですよ。あっという間過ぎて去年の夏がまだ自分の中できちんと終わって無い気すらする。
浴衣を着て歩いている男女とか見ると、なんか複雑な気持ちになってくるものですね。すごい輝いて見える。あれ、どうやら夏は俺のためでなく、彼や彼女たちのためにやってくるようだ、みたいな。だんだんの年寄りのぼやきみたいになってきました。
アヴェマリアの力
家で横になって映画の DVD を見ていると、映画の前か後に予告編がたくさん入っている。今度 DVD 借りる時の参考にすべく、時間がある時はそれをぼーっと見ているのだが、「アヴェマリア」が BGM になっている予告編がよくある。
シューベルトのアヴェマリア(本当は「エレンの歌第3番」というそうです)。
色々な人が歌っていてどれがどうとか、自分はあまり差はわからないのだが、なんかこの曲が流れるとどんな映像でも違ったものに見える気がする。
一番最近見かけた予告編では、映画のタイトルは忘れたけど、日暮れ時の土手のような景色が映っていて、そこにアヴェマリアが流れて、なんか「人はそれでも生きていく」みたいな字幕が出てきたような……うろ覚えの話で申し訳ありません。
そもそもアヴェマリアを使った予告編がよくあるっていうのがすでに私の勘違いかもしれない。そんなにないかも。どうだろう。見たことありませんか?
まあいいんだ。例え、そんな予告編が存在しなかったとしても、「アヴェマリア」にどんな映像でもなんかそれっぽく見せてくれる力があるのはきっと確かだ。
それを実証してみせたい。
いつものチミドロの面々で
先日、私の所属するバンド・チミドロのライブが横浜の黄金町の高架下にある「視聴室その2」というイベントスペースであって、リハーサルが終わった後、少し時間が空いたりしたので、その合間に動画を撮影してみることにした。
それに「アヴェマリア」を重ね、スローにした動画を今から紹介していきます。よろしくお願いいたします。
まずは、黄金町の川沿いをチミドロメンバーが歩いてくる、というだけの映像に「アヴェマリア」を重ねた。
どうだろうか。私の手ぶれがひどいのは大目に見て欲しいところだが、不思議と見ていられる映像になっているのではないだろうか。
だからどうしたというようなありふれたシーンが、なんだか意味深なもの、かけがえのないものに思えてくるような。さらに言えば、こうして歩き過ぎてゆく男性たちが実はとっくの昔に死んでいたと聞かされても「うん。なんとなくそうだと思ってた」と答えてしまいそうなムード。
次に、コンビニ前でベーシストのイチノミヤ君が缶チューハイを飲んでいるという、これまたもう何万回と繰り返されてきた平凡なシーン。
本当にただ飲んでるだけだ。それでも少し意味がありそうに感じられる。じっと見ていて、イチノミヤ君、こんな顔してたっけか?と思った。
次に、リハーサル後、みんなで行った中華料理屋で楽しく飲み食いした後、会計するシーンをご覧いただきたい。
ご覧の通り、カメラ正面のMCミヤマッチがリュックから財布をなかなか取り出せないでいる様が主軸となりながらも、その周りで淡々と集められる紙幣、空になった食器など、映り込んだあらゆるものに存在感があり、全体的に「最後の晩餐」っぽさが漂っている。
食事を終えて黄金町の「視聴室その2」に戻ってきた我々。「視聴室その2」では、柱に設置された本棚にたくさんの本が置かれ、それを読みながらのんびり過ごせるようになっているのだが、そこにあった一冊をMCクスモが読んでいるシーンだ。
本のチョイス、険しい表情が後半に行くに従ってじわじわと効いてくるのだが、正直パッと飛ばしていただいて構わない。本当に何もない映像なので……。
最後は、「視聴室その2」の三沢洋紀さんが作る絶品ナポリタンを食べるミヤマッチをご覧いただきたい。初対面の方にも気さくにナポリタンを振る舞う姿、また1秒ごとに変化していく表情の豊かさなどが堪能できる。
いやーこんな映画が本当にあってもいいような気がしてきた。良い顔してんなー。
「アヴェマリア」の力もそうだけど、やっぱりスローって面白いな。色んな場面をスローで見てみる飲み会を開催したくなってきた。
いやはや、見て下さった方、無駄な時間を、すみません!
チミドロTシャツを作りました
そんなチミドロのTシャツを作りました。大阪に住んでいて一緒にご飯を食べに行ったりしているmascotboyさんがデザインしてくれたものです!3種類あります!



チミドロのライブ会場で販売している他、通販も受け付けております!
チミドロのSHOP
ぜひ夏のお供によろしくお願いいたします!
チミドロライブ情報
2016年8月12日(金)
BAD SATURDAY
新宿 LOFT
開場時間 / 23:30
前売料金 / 1,000円
※飲み放題プランあり
出演 /
umaneco
マタニティグッズ
ハハノシキュウ
チミドロ
v.o.c
シークレットゲスト
FOOD:クックマッド・ダーヨシ
andmore
2016年8月12日(金)
ムビフェス!神戸と映画と音楽と『モッシュピット』上映会
神戸 space eauuu
開場時間 / 18:00
開演時間 / 19:00(上映時間100分)
前売料金 / 1,500円(要1ドリンクオーダー)
スペシャルトーク /
「ロックンロールのドリームとロマンスをぶっこわせ!」
佐伯誠之助×スズキナオ(チミドロ)
2016年8月31日(金)
ワイワイワールド大阪「誰が一番大阪か?」
大阪 Loft Plus One West
開場時間 / 18:30
開演時間 / 19:30
前売料金 / 1,800円
当日料金 / 2,300円(共に飲食代別、要1オーダー500円以上)
出演 /
金子山
竹内厚
大泉愛子
寶野智之
スズキナオ
日下慶太
ほか
2016年9月9日(金)
あの空の色を忘れないように
大阪 東心斎橋 オオノ屋
開演時間 / 22:00
当日料金 / 2,000円(1ドリンク付き)
live /
MCウクダダとMC i know
DJ /
スズキナオ(チミドロ)
班長(E3!!! / OJIDJs)
KeNhO(speakraw)
A*key
nagomu tamaki(Marginal Rec.)
hayabusa(filter)
MTSKTS
山田ワープ
onionboy(YAVADJs)
VJ /
SIDE-7